
目次
- 1 【ギャンボラでもらえる独自のキャッシュボーナス】
- 2 【ギャンボラ公式サイトで$35ボーナスがもらえる無料アカウント登録方法はこちら】
- 3 【ギャンボラ公式サイトの入金・出金方法はどんなものが使える?】
- 4 【ギャンボラ公式サイトの特徴やサイトの魅力は?】
- 5 【ギャンボラ公式サイトの運営会社の信頼性と安全性】
- 6 【オンラインカジノの還元率・控除率について】
- 7 【ギャンボラ公式サイトのジャックポットスロットで自宅にいながら億万長者】
- 8 【ギャンボラプレイヤーからの口コミや評判を知りたい】
- 9 【ギャンボラ公式サイトにVIPプログラムはあるの?】
- 10 【ギャンボラ VS ボンズカジノ比較】
- 11 【ギャンボラ公式サイトをおすすめするプレイヤーは?】
【ギャンボラでもらえる独自のキャッシュボーナス】
ギャンボラ公式では無料アカウント登録だけでもらえる入金不要ボーナスをはじめ、日替わりオファーやキャッシュレースなどのイベントなど、多くのプロモーションを毎日展開しています。
ギャンボラ公式サイトの魅力は、なんといっても業界最高基準の高い還元率で提供するキャッシュリベートボーナスです。
最大3.2%の還元率を誇る「ギャンボラプラス」という独自のシステムで、出金条件のないキャッシュでリベートボーナスがもらえます。
◆ギャンボラ独自のリベートシステム「ギャンボラプラス」とは?
ギャンボラプラスのインスタントキャッシュバックは、ギャンボラ公式サイトでプレイした全てのベット額に対し、一定の割合で付与されるリベートシステムです。
「キャッシュバックなら、他のオンラインカジノにもあるんじゃないの?」と思われたかもしれません。しかしギャンボラプラスでもらえるインスタントキャッシュバックは、他と言葉は似ていても中身が全く違います。
ギャンボラ:勝敗に関係なくベット額に対してもらえる
他のサイト:負けた時の損失額に対してもらえる
このギャンボラ公式サイトのリベートボーナスの特徴は、出金条件のない「キャッシュ」で提供するということ。もちろん受け取った時点で即出金することも可能です。
- ボーナスマネーではなく「キャッシュ」で還元
- サイト内でプレイしたベット額は勝敗に関係なく全て対象
- 獲得の上限はありません
つまりギャンボラ公式サイトでは、勝利金が出たプレイでもキャッシュバックがもらえるので、配当と合わせてさらに稼げるという嬉しいシステムになります。
このギャンボラプラスでもらえるキャッシュリベートの基本割合には、ゲームの還元率(RTP率)が影響しています。
◆ギャンボラプラスのRTP率による付与率の変化
ギャンボラプラスのリベート基本付与率は、おおよそ次のような目安になります。
95%以下:0.8%
95%超:0.6%
96%超:0.4%
97%超:0.2%
98%超:0.05%〜0.1%
ギャンボラプラスのもうひとつの魅力は、この独自のシステムをさらに有利に活用できる「ブーストチケット」の存在です。このチケットを利用した場合は、上記の基本付与率に対してさらに高い付与率を提供してくれます。
ギャンボラ公式サイトでは一定時間効果を発揮する「2倍〜最大4倍」までのチケットがあり、0.8%のゲームで4倍のブーストチケットを利用すれば、最大3.2%までキャッシュリベート率は上昇します。
早速このブーストチケットがもらえるギャンボラのウェルカムオファーをご紹介していきましょう。
◆ギャンボラ公式サイトのウェルカムオファー
ギャンボラ公式サイトのウェルカムオファーは、「リベート率4倍ブーストチケット」を初回入金から3回目までプレゼントしています。他のサイトのVIPハイクラスの脅威のリベート率を、初回入金から実感できるとてもお得なオファーとなっています。
ブーストチケット条件
有効期間:受取後14日以内
ブースト時間:使用開始から2時間
対象:全ゲーム利用可能
出金条件:なし
このブーストチケットを0.8%のゲームで利用した場合は、なんと3.2%もの還元率になるので、ギャンボラでプレイするだけで多くのキャッシュバックに期待できます。
ハイローラーの方はもちろんですが、少額プレイヤーでも多くのゲームをプレイして資金以上のキャッシュバック獲得に期待ができるということです。
よくある初回入金マッチボーナスと違い、ギャンボラ公式サイトのブーストチケット利用でもらうキャッシュバックに賭け条件はありません。つまり資金以上に増えたキャッシュバックでも、ギャンボラなら気軽に出金できるというのも見逃せないポイントです。
4回目以降の入金にも「日替わりオファー」でブーストチケットがもらえるチャンスは続いていきます。そしてこのブーストチケットは、ギャンボラのキャッシュレースでも大活躍するアイテムなのです。
◆ギャンボラ公式サイトの日替わりオファーやイベント
ギャンボラ公式サイトでは、ウェルカムオファー以外にも毎日提供される「日替わりオファー」や、毎週行われる「キャッシュレース」などのイベントも数多く開催されています。
・日替わりオファー
ギャンボラ公式サイトでウェルカムオファーによる3回以上の入金と、ギャンボラニュースレターの登録をしているプレイヤーが対象。毎日配信されているメールから、フリースピンやブーストチケットなどのお得なボーナスがもらえます。
ギャンボラの日替わりオファーで配布予定のボーナスは、毎週月曜日以降にギャンボラ公式サイト「最新情報!」ページからも確認できるのでチェックしておきましょう。
・賞金がもらえるキャッシュレース
ギャンボラ公式サイトは毎月マンスリーキャッシュレースを開催しています。このキャッシュレースの参加方法は、スロットでもライブカジノでも、お好きなゲームをギャンボラでプレイするだけ。
ゲームプレイで集めたリベートポイントで競い、週や月ごとに賞金がもらえるキャッシュレースです。
- 参加条件はギャンボラでのゲームプレイのみ
- 毎週月曜日スタート
- 1番多くプレイした上位300名のプレイヤーで賞金を山分け
- ウィークリーだけでなくマンスリーでの上位300名にもさらに賞金獲得のチャンス
- 賞金はキャッシュなので賭け条件なし
ギャンボラ公式サイトでのゲームの勝利金はもちろん、賞金とは別にリベートも獲得できるので、プレイ実績次第では「勝利金+リベート+賞金」による高額配当の獲得も可能です。
現在の上位ランカーは、ギャンボラ公式サイト内のリーダーボードでいつでもチェック可能です。ブーストチケットを活用して一気に上位ランクを目指していきましょう。
そんなお得なギャンボラを、アカウント登録だけでもらえる「入金不要ボーナス」から実際に始めてみましょう。
◆登録だけでもらえる入金不要ボーナス
ギャンボラ公式サイトには、無料アカウント登録するだけでもらえる入金不要$35ボーナスもあります。
ギャンボラの入金不要ボーナスは、他サイトに比べて出金条件が甘いのが特徴。
多くのサイトで賭け条件が20倍〜40倍ある中で、なんと「7倍」で達成できます。オンラインカジノ初心者でも出金までが現実的な入金不要ボーナスとして好評です。
⇒ ギャンボラ公式サイトから$35ボーナスを受け取るならこちら
入金不要ボーナス条件
・賭け条件:7倍
・出金上限:$100
・ベット上限:スロット$5/ライブ・テーブル$20
・カウント率の適用:スロット100%/ライブ・テーブルなど10%
ギャンボラ公式サイトからの入金不要ボーナスの利用にはベット上限に注意が必要です。上限を超える額のベットを行うとボーナスが没収されます。
それではこの入金不要ボーナスをもらうため、ギャンボラへのアカウント登録方法をお伝えしていきましょう。
【ギャンボラ公式サイトで$35ボーナスがもらえる無料アカウント登録方法はこちら】
ギャンボラ公式サイトのアカウント登録は、入力項目ごとにページが切り替わり初心者でもわかりやすく簡単です。ギャンボラのアカウント口座の開設はスマホやタブレットからも可能。
郵便番号入力で住所が市区町村まで反映されて、入力作業を省略してくれるなどの簡易性もあります。アカウント登録に必要なものは次の2点だけです。
- 登録用のPCアドレス(Gmail・Yahooメール推奨)
- 登録用の携帯電話
それでは早速ギャンボラ公式サイトからアカウントを開設していきましょう。
①ギャンボラ公式サイトにアクセスして、「登録」ボタンをクリックしてください。
②アカウント情報の入力をします
- メールアドレス:登録用のPCアドレスを入力(ニュースレター受取先にもなります)
- パスワード設定:8文字以上(大文字・小文字・数字を各1文字以上使用すること)
- 携帯番号:登録用の携帯番号をハイフンなし入力
- ギャンボラネーム:3文字以上のアカウント名
全て完了したら「詳細の入力」をクリックしてください
③個人情報の入力
- 名前:フルネームをローマ字入力
- 性別:タブから選択
- 郵便番号:国は「日本」のままハイフンなしでお住まいの地域の郵便番号入力
- 住所:丁目以下をローマ字で入力
- 生年月日:西暦・月・日の順で入力
全て入力したら「同意事項」に目を通して問題なければ「同意する」をクリックしてください
④携帯認証
携帯認証画面になりますので「認証コードを取得」をクリックしてください
- 登録携帯電話にSMS経由で4桁のセキュリティコードが届きます。
- 届いた認証用セキュリティコードを入力
以上でアカウントの開設は完了です。
これでギャンボラ公式サイトで実際に入金してカジノゲームをプレイできる状態になりました。
【ギャンボラ公式サイトの入金・出金方法はどんなものが使える?】
※2021年2月から新たにギャンボラ公式サイトにて銀行振込が加わりました。
ギャンボラ公式サイトで使える入金・出金方法は、主にクレジット・電子ウォレットになります。
銀行送金と仮想通貨の利用はできません。
◆ギャンボラ公式サイトで使える入金方法
まずはギャンボラ公式サイトにログインして、左上の三本線からメニューを開いて「入金」をクリックします。
ではギャンボラ公式サイトで使える入金方法についてです。
- クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB)
- エコペイズ
- ヴィーナスポイント
- スティックペイ
- マッチベター
- 銀行振込
クレジットカードはJCBブランドも利用できるのがポイントです。
電子ウォレットは主要なエコペイズ・ヴィーナスポイント以外に、スティックペイやマッチベターも利用できます。
ギャンボラ公式サイトの最低入金額と限度額
入金方法 | 最低入金額 | 限度額 | 手数料 |
Visa | $10 | $2,500 | 無料 |
MasterCard・JCB | $1,000 | ||
エコペイズ | $25,000 | ||
ヴィーナスポイント | |||
スティックペイ | |||
マッチベター | $10,000 |
ギャンボラ公式サイトではクレジットカードのブランドや、電子ウォレットもマッチベターは入金限度額が変わる点にご注意ください。クレジット利用でも入金に手数料がかからないのは嬉しいポイントです。
◆ギャンボラで使える出金方法
続いてギャンボラで使える出金方法についてです。場所は入金と同じようにログイン後に左上のメニューから出金を選択します。
- エコペイズ
- ヴィーナスポイント
- スティックペイ
- マッチベター
- 銀行振込
ギャンボラの出金は電子ウォレットのみとなります。気になる出金時間は、サポートの営業時間外の申請で最大16時間ですが、これはサポートが休みになる場合はその分長くなる可能性もあります。
ギャンボラ公式サイトからの最低出金額と限度額
出金方法 | 最低出金額 | 限度額 | 手数料 |
エコペイズ | $10 | $1,000/回
$100,000/月 |
無料 |
ヴィーナスポイント | |||
スティックペイ | |||
マッチベター |
ギャンボラ公式サイトからの出金の注意点としては、1回の上限額が$1,000と少ないことです。複数回の申請は可能ですが、月間の上限は$100,000まで、ヴィーナスポイントに関しては「入金した金額が出金上限額」となってしまう点にも注意が必要です。
またギャンボラ公式サイトはライセンスの規約により、出金手続きを行う時に事前の「本人確認(KYC)」と、利用したクレジットカードの「カード情報提供」が必要になります。
公式サポートの営業時間により承認まで時間がかかることも予想されますので、早めの手続きを行っておきましょう。
【ギャンボラ公式サイトの特徴やサイトの魅力は?】
2019年8月にオープンし、一年後の2020年9月に大幅リニューアルされたオンラインカジノ「ギャンボラ公式サイト」。新しくなった魅力あふれるサイトの特徴をご紹介していきましょう。
★ギャンボラプラスは他にはない魅力
ギャンボラ公式サイトのキャッシュリベートは、最大3.2%の高い還元率と全てのゲームが対象というのが魅力のサービス。それもVIPランクなどではなく、登録すればすぐに体験できるというのが特徴です。
他のオンラインカジノでよくある「一定期間ごとにまとめてもらう・出金には賭け条件の達成や入金が必要」といった条件もありません。ギャンボラでは細かい出金条件の要らない「キャッシュ」をリアルタイムに還元します。
- ベット額の多いハイローラーは一度に多くキャッシュリベート獲得できる
- 少額でもプレイ数の多い人はキャッシュリベートを稼げる
- 出金条件がないので初心者でも簡単に出金できる
ギャンボラプラスは、あらゆる状況のプレイヤー全てに喜ばれる機会のある平等なボーナスです。
★日替わりオファーで毎日お得
ギャンボラ公式サイトではウェルカムオファー以降も、日替わりでプレイヤーがお得になるオファーを提供中です。フリースピンやブーストチケットなど、ギャンボラは毎日楽しみに待っているだけでOK。
初回ウェルカムオファーの3回の入金後のプレイヤーが対象で、何がもらえるのかはギャンボラ公式サイト最新情報からもチェックできます。
★高速スピンシステム「Gambola X」
ギャンボラ公式サイトにあるQuick spinの一部のスロットは時短機能を搭載しています。
ゲームの通常時をハイスピードで消化して、ボーナスステージだけを集中して楽しめるという画期的なシステムです。
スピン数やベット額など簡単な設定だけ最初にしておけば、あとはワンクリックで一気に設定スピン数までゲームを消化。もちろんボーナスステージでは通常通り楽しむことができます。
忙しくて時間の無い人も外出先のモバイル端末から、ギャンボラ公式サイトのトップ画面で「Gambola X」のページからご利用ください。
★スポーツベット・ライブカジノも遊べる
ギャンボラはスポーツベットやライブカジノもプレイできます。世界の本場のスポーツをストリーミング視聴で楽しめ、世界や日本のスポーツの勝敗に気軽に賭けることも可能。
またランドカジノの雰囲気を自宅から楽しめるライブカジノでも、ベットの勝利金だけでなくリベートまでもらえるという楽しみもあります。
★公式サイトやサポートの日本語対応レベルが秀逸
ギャンボラ公式サイトは日本のサイトなのか?と思ってしまうほど、日本語のクオリティが高いオンラインカジノです。
規約やボーナスの詳細、最新情報のニュース関連の記事まで日本のサイトと思えるほどの仕上がりです。海外サイトに慣れない初心者でも安心して利用できます。
さらにギャンボラ公式サイトからの出金時間は、サポート対応時間内なら最短「即時出金」。
営業時間外でも原則16時間と、他のサイトが24時間程度を必要としているなかでスピード対応が自慢のオンラインカジノです。
多くの特徴を持つギャンボラ公式サイトですが、その運営会社はどのようなところが行なっているのでしょう?海外サイトの安全性についても疑問に思う方もいるかもしれません。
そこで次はギャンボラの運営会社について詳しく見ていきましょう。
【ギャンボラ公式サイトの運営会社の信頼性と安全性】
ギャンボラ公式サイトの運営会社はGlitnor Services Limitedというマルタ共和国にある会社です。
姉妹サイトにラッキーカジノを持ち2019年に創業しています。
◆ギャンボラ公式サイトの運営会社詳細
運営会社名 | Glitnor Services Limited |
設立 | 2019年 |
所在地 | Forth Mansions,Seafront lx-Xatt Ta’Xbiex,TXT1026,Malta. |
ライセンス | マルタ |
ギャンボラ公式サイトは2019年に運営開始していますが、2020年9月に大規模なリニューアルを施し、日本人によりプレイしやすい環境になりました。
難しい出金条件や高い賭け条件など、ユーザーがわかりにくく複雑になりがちなオンラインカジノのボーナスシステム。状況によってはボーナスを有効に活用するどころか、反対にベット条件などで邪魔になってしまうこともあります。
- ボーナスがいくら高額でも結局出金するには難しく使えないなら意味がない
- VIPシステムでプレイヤー間にサービス格差が出るのは新たなプレイヤー創出の壁になる
- それでもハイローラーなどのプレイ実績は正しく反映されなければならない
多くのプレイヤーから出る意見をGlitnor Services Limitedは重要視し、全てのプレイヤーが本当の意味で平等な環境を模索します。
そしてその全てを叶えた理想のシステムを形にしたのが「ギャンボラプラス」なのです。
しかしいくら画期的なシステムを有しても、まだ運営でのキャリアは短い新興企業です。
ギャンボラ公式サイトの安全性についてはどのようになっているのでしょうか?
★ギャンボラ公式サイトの安全性|ライセンスについて
オンラインカジノの安全性を見るときに、最初に確認すべきは「ギャンブルライセンス」の取得状況です。カジノギャンブルにも政府が認めた合法なものと、そうでないものが存在します。
カジノが合法な国においては、プレイヤーの代わりにまず政府が企業の運営状況や財務状況を確認し、カジノを運営できると判断した場合に「ライセンス」を発行します。
多くの時間と費用をかけて取得するこのライセンスは、一度取得すれば良いというものではなく、期間での更新の必要も出て来るのです。取得してからも、運営企業は更新時にライセンスを剥奪されないようにより健全な運営を心がけねばなりません。
ギャンボラ公式サイトが取得しているライセンスは、世界のカジノ合法国の中でも特に審査が厳しいとされる「マルタ政府」のライセンスです。
オンラインカジノに慣れたプレイヤーであれば、マルタライセンスを取得していると聞くだけでどれだけ信頼性が高いかがわかると思います。そして初心者の方におすすめするときにも、このマルタライセンスの存在こそが、自信を持って安心できるサイトだと言える大きな理由にもなるのです。
【オンラインカジノの還元率・控除率について】
ギャンボラプラスの基本リベートは0.05〜0.8%ですが、これはゲームに表示されている「還元率(return to prayer)率」でキャッシュリベート率が変わるとご紹介しました。
しかしなぜこの還元率が、リベートの付与率に影響してくるのでしょうか?
ここではギャンボラ公式サイトでプレイする上で知っておきたい「還元率」や、もうひとつの「控除率」についてもお伝えしておきましょう。
まず2つの言葉の意味を簡単にご説明すると次のようになります。
- 「還元率(RTP率)」とは「ベット総額からプレイヤーに差し戻される割合」のこと
- 「控除率(house edge)」とは「カジノの胴元収益・手数料の割合」のこと
大雑把な言い方ではありますが、還元率(RTP率)が高いゲームほど「カジノ側の手数料は少なく、プレイヤー側に資金が戻ってくる確率が高い」ということです。
ギャンボラ公式サイトでRTP率を基準にリベートが変わるのは、この点が関係しています。
よりプレイヤーに有利な場合は還元率は控えめになり、ギャンボラに有利なゲームをプレイする場合は、リスクに応じ高い還元をするということです。
この還元率や控除率の割合は、ギャンブルのプロ達も「負けにくい・稼ぎやすいゲームを探す基準」として見る数字です。
「還元率(RTP率)」が高いゲームを見れば、どちらかといえばプレイヤー側にとって有利なギャンブルという見方で、反対に「控除率」が高いほどカジノ(胴元)側に有利なギャンブルであるという見方になります。
・還元率が高い・控除率が低い ⇒ プレイヤー側が有利(多くの人に当選率が高い)
・還元率が低い・控除率が高い ⇒ 運営側が有利(多くの人の当選率が低い)
ギャンブルの運営は、全プレイヤーの総ベット額で賄って行われています。
この総ベット額の中から「①プレイヤー側に還元する割合(還元率)」と「②運営の手数料収益(控除率)」で振り分けられることになるのです。
[ベット総額(100%)=①還元率+②控除率]
この式を実際の金額の例で表してみましょう。
例えば10,000円を賭けた時に、還元率が80%のギャンブルでは次のようになります。
例:ベット総額:10,000円=①プレイヤーへの還元額:8,000円+②カジノの手数料控除額:2,000円
還元率や控除率のイメージとしてはこのような内容になります。
もちろん全てのプレイヤーの総額に対しての割合ですので、個人に直接この数字が返ってくるとは限りません。しかし全体の比率としての指標にはなります。
突然ですがここで質問です。皆さんは海外のカジノと、日本のパチンコや競馬だと、どちらが負けそう(損しそう)なイメージがありますか?
テレビCMなども頻繁に放送され、なんとなく優しいイメージのある日本の公営ギャンブル。
日本の見慣れたギャンブルと比較すると、初めて聞く海外のカジノの方が危険だと思っている人も少なくないかもしれません。
そこで理論上では本当はどちらの方がプレイヤーにとって「稼ぎやすいギャンブルなのか?」ということを、この還元率を知った上で改めて確認してみましょう。
『日本のギャンブルとオンラインカジノはどちらが有利?』
ギャンブル名 | 還元率 |
オンラインカジノ | 約97% |
ランドカジノ | 約92% |
パチンコ・スロット | 約80% |
競馬・競艇・競輪 | 約70〜75% |
宝くじ・toto | 約40〜45% |
代表的なギャンブルの「還元率」を示した表です。
この数値を100%から差し引いた残りが、運営が取る手数料の割合「控除率」になります。
表を見るだけでも、日本のギャンブルより海外のオンラインカジノがどれだけ有利であるかがわかります。基本的に日本のギャンブルは「控除率」が高く、運営側に常に有利な状況になっているのです。
公営事業で見ていくと、競馬や競輪などのメジャーなギャンブルで70%台、日本のギャンブルで最も還元率が高いパチスロでも80%程度です。宝くじに至っては45%程度の還元率で、半分以上は運営元の利益になっています。
日本のギャンブルは家賃や人件費など、運営にかかる固定コストが大きいために、運営のためには多くの手数料を必要とします。プレイヤーは参加する時点で、すでに運営側の持つこの大きな負担をまず回収することが決まった中でプレイしているのです。
この還元率や控除率を正しく理解して見れるようになると、イメージだけでみていた日本のギャンブルの方が、どれだけ不利な環境だったかが見えてきたのではないでしょうか?
一方でオンラインカジノの還元率は約97%と、実店舗を持たなくて済む仕組みを利用して高い還元率を提供しています。
実店舗で運営する歴史あるランドカジノが、還元率約92%でも現在まで難なく運営してきました。
この実績を前提にオンライン化することで、さらに還元率が高まるのは言うまでもありません。
またオンラインカジノはネットワークを介して世界中に展開しています。参加プレイヤー数も日本だけで行うギャンブルとは比較になりません。市場参加者は多く、運営コストは実店舗を持つより安い、それがプレイヤーへ高い還元率を提供できる理由になります。
『ギャンボラ公式サイトで稼ぎやすいゲームとは?』
ギャンボラ公式サイトで遊べるカジノゲームの中でも、還元率の違いから「稼ぎやすい」と言われるゲームを集めてみました。
実際にプレイできる還元率の高いカジノゲームはチェックしておいてください。
★ギャンボラ公式サイトの高RTP率ゲーム
ゲーム | 還元率 |
ブラックジャック | 理論上の最大値102% |
バカラ | 98% |
ルーレット | 約97% |
テーブルゲームの中でも攻略法を駆使することで、理論上は「還元率102%を超えることも可能」と言われているブラックジャック。
他にも、難しい知識がなくとも楽しめる高い還元率のテーブルゲームといえば「バカラ」や「ルーレット」もあります。
バカラやルーレットは、勝敗やポイントを予想するだけでルールもわかりやすく、ベット額も少額から参加できます。初心者が本場のカジノの雰囲気を楽しむにも適したテーブルゲームといえるでしょう。
ではオンラインカジノの顔のひとつでもある「ビデオスロット」はどうなのかと言いますと、日本のパチスロが80%程度であるとご説明しましたが、海外のビデオスロットは平均するとRTP率は95%〜96%と言われています。
しかし海外のビデオスロットの種類は実に豊富で、機種ごとの表示RTP率は約85%〜99%以上まで幅広く用意されています。なぜここまで大きな差が出るのかというと、やはりそのゲーム性の違いというのが影響してくるのです。
RTP率の高いものは、当選確率は高いですが少額の賞金が繰り返されていくという「コツコツと地道に増やしていく」イメージのゲーム性。対するRTP率が低いものはといえば当選確率は低いのですが、当たれば高額の「一攫千金が狙いやすいタイプ」のものになります。
また、オンラインカジノにある一攫千金が狙いやすいスロットの代表といえば、やはり「ジャックポット」機能がついたビデオスロットでしょう。
【ギャンボラ公式サイトのジャックポットスロットで自宅にいながら億万長者】
ギャンボラ公式サイトではNetent・Red Tiger・Micro Gaming・Yggdrasilなどの有名プロバイダーのジャックポットスロットがプレイできます。
一瞬でミリオネアになるのが魅力のジャックポットスロット。
多くのプレイヤーを虜にするカジノゲームですが、実はジャックポットシステムにはいくつかの種類があるんです。
まずジャックポットの仕組みとしては「ベット額の一部が賞金として積み上がっていき、当選した人が総取りする」という単純明快なもの。
しかしその賞金の積み上がり方に違いがあり、当選率やもらえる賞金が大きく変わります。
一般的に「スタンドアロン」という遊んでいる機種単体で積み上がるタイプのものよりも、やはり多くのプレイヤーが関係してくる「プログレッシブ」タイプのものが賞金が高額になっていきます。
賞金が積み上がるタイプのプログレッシブジャックポットスロットにも、大きく2つのパターンがあります。
- リンクド(カジノ内にある同じ機種全てで共有)
- ワイドエリア(他のカジノにある同じ機種全てで共有)
リンクドタイプは日本のパチスロを打ったことがある人であれば、同じシマに並んだ同型機種で他の人達が入れたお金を当たった1人が総取りしていると思ってください。
それでも高額かなりのですが、ワイドエリアになると、当選時には世界中にある同じ機種の累積額がもらえるということになります。世界中のプレイヤーが積み立てたその額は、日本円でも軽く億単位間違いなし。一晩でミリオネアやビリオネアになるのはそのためです。
【ギャンボラプレイヤーからの口コミや評判を知りたい】
ギャンボラ公式サイトの本当の評価は、実際にプレイしている先輩プレイヤー達の声を聞いてみましょう。ここではネット上に挙がっているギャンボラの評判や口コミをご紹介していきます。
◆ギャンボラ公式サイトの良い評判(口コミ・評価)
・キャッシュリベートはやはり良い
ギャンボラ公式サイトのキャッシュリベートは、実際のプレイヤーからもやはり高評価でした。面倒な出金条件がなく、リアルタイムでもらえるというメリットはかなり大きな影響力のようです。ギャンボラ公式サイトを利用する最大の理由になっています。
・Gambola Xは便利
スロットプレイヤーにはギャンボラのGambola Xは必要な存在のようです。
この高速消化を体験すると、他のビデオスロットの通常時を回すのが苦痛になるほど快適な環境とのこと。ただ一部のゲームしか適用されない点が惜しまれるポイントです。
・キャッシュレースなどのイベントは魅力
ギャンボラ公式サイトでは毎月のキャッシュレースや、突然の高額賞金イベントなどの企画が多いオンラインカジノとして評判です。
他のサイトでは独自のサービスも適用外になることも多いですが、ギャンボラ公式サイトではギャンボラプラスやブーストチケットを活用できます。全てのプレイヤーが「アイテム利用次第でランク入りの可能性がある」というのも評価の高い理由でした。
・無料プレイにも対応している
ギャンボラ公式サイトはモバイル端末からでも多くのゲームでデモプレイができるので、スマホゲーム代わりに利用する人もいました。
実際にリアルマネーを利用する前にゲーム性を理解できたり、自分のイメージと同じか確認できるなど、デモプレイが活用できることをメリットに挙げる人も少なくありません。
・スポーツベット対応は嬉しい
スポーツベット対応はギャンボラ公式サイトで意外と嬉しいという声が多かったポイントです。スポーツベットが主体のプレイヤーも、「キャッシュリベートがもらえる」という点でギャンボラを選ぶ理由になった声が多く見受けられました。
◆ギャンボラの悪い評判(口コミ・評価)
・入出金手段がまだ少ない
ギャンボラ公式サイトの入出金手段の少なさはプレイヤーから指摘されています。仮想通貨が使えるサイトも増えてきた中で、銀行送金すら対応していないというのは大きなマイナス。
一度の出金上限が少なく手続きが複数回必要な手間や、ヴィーナスポイントが入金額までしか出金出来ないなど、使い勝手の悪さも不評になっていました。
・手数料がかかる場合がある
ギャンボラ公式サイトは他のカジノ同様に、マネーロンダリング防止の観点から、入金額同額のプレイが必要です。この出金条件を守らなかった場合は、最大30%もの手数料がかかるという規約があるのには注意しておきましょう。
・公式サポートの時間が短い
ギャンボラ公式サイトのサポート対応時間は日本時間の17:30から翌1:00と短めです。
最近は24時間対応のオンラインカジノも出てきましたので、この点は質問だけでなく、アカウント認証や出金手続きにも関わるので、プレイヤーからは改善して欲しい内容のひとつとなっていました。
【ギャンボラ公式サイトにVIPプログラムはあるの?】
ギャンボラ公式サイトにはVIPプログラムなどの格差システムは存在していません。
しかしギャンボラには、「ギャンボラプラス」システムがあります。
ギャンボラプラスは、格差の出るVIPプログラムなどより、全てのプレイヤーに平等な環境を提供するために存在しています。
初めて利用する人、高額のベットをする人、多くのプレイ回数を重ねる人・・・など、全てのプレイヤーにギャンボラ公式サイトからは同じ条件で提供しているサービスです。
しかし実際に受け取るキャッシュリベートは、それぞれの条件に応じた最高のものになります。
またギャンボラ公式サイトではランク昇格や維持をするのに、高額な入金や多額の月間ベット額を気にする必要もありません。自分のペースでプレイができるというのもギャンボラの大きなメリットです。
VIPシステムよりも、全てのプレイヤーが自分のプレイを正しく反映してくれるサービスと言えるでしょう。
【ギャンボラ VS ボンズカジノ比較】
ギャンボラと2020年に新しく出来たボンズカジノを比較してみました。ご自身のプレイ環境にあったオンラインカジノを探すときの参考にしてください。
- 登録方法:登録に必要な項目の多さや入力の簡易さを比較
- ボーナスの内容:提供ボーナスの数などを比較
- 出金条件:入金額やボーナスの出金条件について
- 入出金:入出金手段の数や特徴について
- ゲーム数:サイト内で提供されるゲーム数
- その他の特徴:サイトごとの特徴や独自サービスなど
2つのオンラインカジノサイト比較ポイントについて、まずはまとめて表にしてみました。
◆ギャンボラとボンズカジノの比較表
項目 | ギャンボラ | ボンズカジノ |
登録方法 | ・ローマ字入力
・一部簡素化 |
・日本語入力対応
・SNSアカウント連動可能 |
ボーナス内容 | ・ウェルカムオファー
・日替わりオファー ・キャッシュレース |
・初回入金最大200%ボーナス
(+200回分のフリースピン) ・2回目以降の入金ボーナス ・キャッシュバック ・リベートボーナス
|
VIPシステム | ・なし | ・あり |
ボーナス申請 | ・不要 | ・必要 |
出金条件① | ・1倍 | ・スロットプレイ:1倍
・それ以外のプレイ:3倍 |
出金条件② | ・なし〜7倍 | ・20倍〜40倍 |
入出金方法 | ・クレジットカード
・エコペイズ ・ヴィーナスポイント ・スティックペイ ・マッチベター |
・クレジットカード
・エコペイズ ・アイウォレット ・ヴィーナスポイント ・ビットコイン ・イーサリアム ・リップル ・ライトコイン
|
ゲーム数 | ・1200種類以上 | ・2000種類以上 |
その他 | ・スポーツベット
・Gambola X |
・スポーツベット
・バイナリーオプション |
それでは表の内容について、それぞれの違いを詳しくお伝えしていきましょう。
・登録方法
ギャンボラ:ローマ字入力。郵便番号で住所を自動変換し一部省略できる部分があります。
ボンズカジノ:日本語入力対応。またgoogleアカウントをお持ちの方は、アカウント情報を共有することでさらに入力を簡素化できます。
・ボーナス内容
ギャンボラ:申請不要の「キャッシュ」リベートです。遊ぶゲームのRTP率によって付与率が変わり、ブーストチケットなどの特典で増加させることもできます。
ボンズカジノ:「一体型ボーナス」で、ボーナスの種類は豊富で付与額も高額。初回入金ボーナスは、入金額に応じて内容は変わります。ただし「申請」と「有効化」が必要。またVIPランクに応じて付与率が変わるものもあります。
・出金条件①:入金したリアルマネーの出金条件
ギャンボラ:入金額と同額の「1倍」のプレイで出金できます。出金条件を満たさない場合は、30%の手数料がかかる場合もあります。
ボンズカジノ:ビデオスロットのみのプレイは「1倍」ですが、他のゲームをプレイすると「3倍」の出金条件が適用されます。
・出金条件②:ボーナスマネーの出金条件
ギャンボラ:入金不要ボーナス以外は原則なし。日替わりオファーなどのフリースピンで条件がつく場合もありますが、ベースのキャッシュリベートには出金条件はありません。
ボンズカジノ:もらったボーナスにより異なる。また「入金額+ボーナス額」に対しての賭け条件です。他にも「ボーナス同額の入金が必要」などの条件もあります。
・入出金方法
ギャンボラ:サイト内通貨は「USD」になります。クレジットはVisa・MasterCardの2大ブランドで、電子ウォレットが主体になります。
ボンズカジノ:サイト内通貨に「日本円」が選択可能です。クレジットは主要ブランド以外にJCB・American Expressも利用可能、仮想通貨対応と幅広い取扱いになります。
・ゲーム数など
ギャンボラ:1,200種類以上のゲームがプレイ可能です。一部のゲームは高速スピンGambolaX対応で、スポーツベットもプレイできます。
ボンズカジノ:2,000種類以上のゲームがプレイ可能です。カジノゲーム以外にも、スポーツベットや投資家にも人気のバイナリーオプションがプレイできます。
2つのサイト以外にも、オンラインカジノはサイトごとに特徴が大きく変わってきます。しっかりと特徴を確認して、自分のプレイスタイルに合ったサイト選びをしていきましょう。
【ギャンボラ公式サイトをおすすめするプレイヤーは?】
ギャンボラ公式サイトは、リベート重視タイプのプレイヤーにおすすめできるオンラインカジノです。またマルタライセンスやキャッシュボーナスという点で、オンラインカジノ初心者にも安心してプレイできる環境があります。
ギャンボラ公式サイトはスポーツベットにもキャッシュリベートは対応していますので、カジノゲームはあまりプレイしないスポーツベット主体のプレイヤーでも選択肢に入るべきサイトでしょう。
ネックは入出金の手段の少なさが出てきますが、エコペイズのような電子ウォレットをすでに開設している人には問題ないことかもしれません。
出金条件のないキャッシュリベートのあるギャンボラの素晴らしさを、まずは入金不要ボーナスから体験してみてください。