
パチンコエヴァが未だに満席な中、『Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜』は実際にどんな感想や評価を受けているのか5ch、Twitter、Youtubeなどリサーチしました。
目次
『Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜』の試し打ちや演出動画
『Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜』のスペック
- 初当たり確率:1/319.68
- 右打ち:1/4.97
- c時短:1/4.62
- 時短:0 or 1 or 255回(残保留4個)
- RUSH突入率:50.5%
- RUSH継続率:81%
- モードTY:8736発
- 遊タイム:なし
保留連告知は振分け20%の255回を引いたとき。
特図1 通常時 | |||
ラウンド数 | 電サポ | 球数 | 割合 |
10R | 時短255回+残保留4 | 1500個 | 50.5% |
7R | 0 | 1000個 | 49.5% |
特図2 | |||
ラウンド数 | 電サポ | 球数 | 割合 |
10R | 時短255回+残保留4 | 1500個 | 20% |
10R | 時短1回+残保留4 | 1500個 | 80% |
特図2(c時短当選時) | |||
ラウンド数 | 電サポ | 球数 | 割合 |
0R | 時短255回+残保留4 | ー | 100% |
右打ちALL1500発。
初当たりでRUSH突入時は3000発保証の継続率81%。
『Pゴジラ対エヴァンゲリオン〜G細胞覚醒〜』の口コミ評価
Pゴジラ対エヴァンゲリオンのギミック卑猥すぎだろwwwこんなの可愛い子が打ってたら絶対に右隣座るわwww pic.twitter.com/CiDtFux1Vc
— 瓜 (@uribou3783) November 5, 2022
ゴジラ対エヴァンゲリオン
— スズカ・ミカヅキ🐎🌙 (@suzukamikaduki2) November 10, 2022
両方のファンとしてそんな名前をいつか聞いてもおかしくないなとは思っていたんだけど
よりにもよってパチンコから…ってのは本気でガッカリした😒
1種2種混合機で公表値はショートSTになったPエヴァの感覚。牙狼の方が近いかしら。。
ビスティ&フィールズ攻めてんなぁ pic.twitter.com/l5bYiLuXis
パチンコの「Pゴジラ対エヴァンゲリオン G細胞覚醒」って、
— ジゼル🐔シュン〜声の力は素晴らしい✨〜 (@zizeru_shun) November 12, 2022
ゴジラとエヴァが合体しちゃうんだったっけ?
今回のめぐさんのジャケ写では、
めぐさんが
ゴジラとエヴァ
両方を身に纏ったような
衣装されている。
メイクもどことなく神秘的。
表現力にビビりますね〜✨
ビビビ⚡️ビビビ⚡️
同僚との会話
— 鷺ノ宮藍 (@saginomiyaai) November 10, 2022
同「年末にPゴジラ対エヴァンゲリオンが出るんだよ」
鷺「マイホはエヴァをまだ低貸しに落としてないからウチには関係ないな」
同「一台65万だってさ」
鷺「(´・ω・`)???」
同「聞き間違いじゃないぞ」
鷺「うっそだろお前。ただですら閉店数が増えてるのに…」
そんな朝の会話
保留4個も合わせて最後に3000発引けば1500×6=9000発で神生モードだな。レールガンの4500発や一騎当千の7500発と同じような感じだな。
保留5個全部当てて5個目が255の振分けって本当に引ける奴いるのか?右打ち1/5を5G連続ってか?
京楽はウルトラマンVS乃木坂で対抗するしかないw
高速STって本当に需要あるのかな。結局現行のエヴァが人気なのはロングSTだからじゃね。それに時短100回あるからワンチャン引き戻せる期待を常に持てるのもでかい。
時速は40000発みたい
やっぱり何だかんだでロングSTじゃないと流行らないと思う
前エヴァとリゼロに慣れてしまったらゴジラ対エヴァは早すぎる
雰囲気がダメだった頃のエヴァっぽく見える
先バレ咆哮は信頼度40%か
エヴァ15のSTが面白かったのは前半でポンポン当たる爽快感と後半で当たったときの脳汁。いきなり来る予告、レバブル、無音、槍とか。ロングSTだからこそなのに・・・
尻尾デバイス、見た目絶対ヤバイよな
小当たり消えてc時短が付いた一騎当千っぽい
スーパーリーチ、くそ長いやん
一騎当千で知ってるけど当たらない事が分かってるゴミ残保留が見えるのは辛いな
本体のみで626,890円だってゴジラ対エヴァ・・・高杉
年末年始クギで1k10とか覚悟だな
レバブルでさえ隣客にバレるのに先咆哮とかあちこちで発生か
ニューギンのゴジラはコケたがこっちはどうなる
今までゴジラで当たり台あったか?
そのうち仮面ライダーVSエヴァとか出そう
2022/12/19ホール登場後の口コミ評判など
Pゴジラ対エヴァ ボーダー
— しょう【翔パチTV🌈】 (@shoupachi_TV) December 19, 2022
持玉60%
RB139(打ちっ放し)
等価:16.38/k
28玉:17.16/k
30玉:17.69/k
33玉:18.47/k
40玉:20.31/k
RB140(止め打ち活用)
16.26/k
17.04/k
17.56/k
18.34/k
20.16/k
RB146.5(オーバー入賞5割成功)
15.54/k
16.29/k
16.78/k
17.53/k
19.27/k
ご参考にどうぞ🦖
ゴジラ対エヴァの特徴📚
— 【公式】デルーサマックス西成本店 (@DELU_SA_MAX) December 19, 2022
・スマートハンドル対応第2弾
・可動するゴジラ役モノ
・右側のゴジラの尻尾はレバー(左に倒す)
・本機だけのオリジナルストーリー
・「G覚醒初号機」や「魏努羅レイ」など
今までのエヴァにないキャラ等が登場
・右打ちALL1500発
・RUSH突入時は3000個保証
うんうん、 pic.twitter.com/JKWMYXid0h
終日打った感想。奇数テンパイは当確ないと当たらないレベル。レバブルしても咆哮しても外れるのはいつも奇数だ。
奇数テンパイ全然当たらん。クライマックス以上にいったの0/10だった。
演出が少なすぎて当たりの半分はクライマックス軽油なんだけど強弱2ルートだけで飽きる。発展する頻度の割には熱くもない。
後半発展したらデフォルトかのように赤保留になるのは北斗無双感がある。
インフラカスタム入れてたら鳴らない時点で絶望。インフラ鳴っても偶数テンパイばかり。
先咆哮が脳汁出ない。
10台導入店でほとんどの台で客は入れ替わったくらい演出がつまらない。
右打ちでゴジラ要素なんて無くない?
白咆哮、しょうもないゴジラ後半で終わるし。
ナレーションがイッテQにしか聞こえん。
意外と奇数直当たりも見るから、偶数で決戦ボーナス行ったときの突破は体感2割とか3割かもよ。
エアーが手だけじゃなくて顔にも来てビックリした
バイブも今までのチープな感じより細かい振動だから気持ちよさがアップw
バトルは使徒をバンバン倒していくやつかと思ったら、使徒にやられながら復活して耐えながら、暴走で爆発させるタイプだわ。
赤咆哮と白咆哮があるな。白は期待薄だわ。
新装初日の開店1時間で3万発の台を見た。
100台導入する店とか大丈夫かよ
開店1時間前に寒い中で並んだのに3人しかいなかった。開店後は即埋まりだが期待されてないのが分かる。
STの見せ方によってはコケるぞ
右がワンパターンですぐ飽きそう
甘すぎて回せない ⇒ 即通路の可能性
新装初日の70回転で先咆哮3回ハズレたわ。目立つから恥ずかしすぎ。
先読みカスタム無しだと緑保留が無駄に出過ぎ
初当たり2回引いたが、どちらも保留変化なしのレバブル先読みしたわ。
エヴァ系では大人しい立木さん(碇ゲンドウ)がいつもの感じでナレーションしまくるから違和感あるわ。
年末年始は結局エヴァ15満席が予想できた
売りにしてる9000発が拝めるのは10000分の1だとか
8、9、10、12、13のクソつまらんエヴァに戻った気で打て。しんどい。
理解しにくいし高齢者にはウケないスペックだわ。
エヴァ15がウケた理由って、マリ不在、演出がシンプル、ロングST、通常でも時短100、そのどれも残ってないゴジラ対エヴァだから不安。
通常時のBGMが今までのと違うので、全然エヴァっぽさは感じない。つまらなかった時代のエヴァに戻った感覚。