Sword of Khansは勝てるスロット?実戦・スペック・フリースピン時の挙動を解説

当ページにはプロモーションが含まれています。

古代の中国をイメージしたような機種であるSword of Khans。

変わった挙動をする機種でもあり、フリースピンへ突入した際の状況によってはとんでもない配当に巡り会える可能性があります。

プレイする際の挙動をしっかり確認しながら、Sword of Khansで勝利するといいでしょう。

 

この記事では、Sword of Khansのスペックやフリースピン時の挙動、実際のプレイで得られた収支について解説します。

 

Sword of Khansとは?

 

 

Sword of KhansはThunderkick社が開発したビデオスロットです。

古代の中国をイメージしたような背景に加えて、用意されている絵柄も三国志などをモチーフとしたものが採用されています。

用意されている絵柄の中で、兵士に関連している絵柄は全て高配当となります。

 

Sword of Khansのスペックは以下の通りです。

 

リール数5
1リールの絵柄数3
ペイライン10通り
ペイアウト率95.36%
ベット額0.1ドル~100ドル

 

定番の5リールに3つの絵柄を提供する機種となります。

ペイライン数は最低限の10通りしか用意されていないため、他の機種では的中扱いとなるパターンが的中しません。

このペイライン数が影響してペイアウト率が95%台と少し低い数字となります。

ただ、ペイアウト率に対して爆発力を秘めている機種でもありますので、フリースピン中の挙動次第ではとんでもない配当が獲得できます。

 

なお、オートプレイは利用可能ですが、ターボスピンのようにスロットのスピードを引き上げる機能は用意されていません。

スロットの回転スピードは比較的早い傾向があるため、明らかに遅いと感じづらいですが、ターボスピンを採用している機種と比較して少し時間がかかります。

 

Sword of Khansの仕組み

 

Sword of Khansはフリースピンを獲得し、フリースピンで一気に配当を獲得していくゲーム性を採用しています。

通常時はあまり配当が得られない傾向があるものの、運が良ければ通常時でも配当を獲得しやすくなります。

 

 

ソードの絵柄はワイルドとフリースピンを両立しています。

ソードの絵柄が3つ揃うとフリースピンへ突入できます。

ハズレた場合でもワイルドとして活用できるため、出てくれる分には全く悪くありません。

 

この機種は高配当に該当する絵柄は2つ揃うと配当を獲得できます。

一方でトランプ絵柄については3つ以上揃えないと配当を得られません。

高配当絵柄を2つ揃えたほうが配当を得やすい傾向があり、トランプ絵柄にはあまり期待しないほうがいいでしょう。

 

Sword of Khansの動き方を実戦から見る

 

Sword of Khansを実際にプレイして、どのような動き方をしていくのか見ていきます。

 

ペイライン数が少ないこともあり、他のスロットでは的中だと思っていたものが的中していないという事例が結構見られました。

10ラインしか用意されていない部分は、他のスロットでも遊んでいるユーザーだと勘違いする可能性があります。

しっかりラインについては確認しておく必要があります。

 

 

フリースピン絵柄が2つ揃うとリールの回転が遅くなります。

この機能は他のスロットでも同様ですので、あまり気にする必要はありません。

今回はフリースピン絵柄は揃いませんでした。

 

通常時の的中は高配当絵柄が2つ揃うパターンが結構目立ちます。

そこそこ通常時も的中して配当を提供してくれる場面があるため、お金をもたせやすい機種だと感じられました。

高配当絵柄が4つ程度揃い、割と高配当を得られるタイミングもあります。

 

Sword of Khansのフリースピン

 

 

Sword of Khansのフリースピンへ突入した時の画像です。

ソードの絵柄は全リールに配置されていますが、突入の確率はそこまで高くありません。

粘り強くプレイしていく必要があるでしょう。

 

 

Sword of Khansのフリースピンですが、回数が固定されていません。

開始前に5回から15回の間でフリースピンがランダムで決定されるシステムとなります。

絵柄の数によってフリースピンが増えるわけでもないため、3つ揃えば十分だと判断してください。

今回は最低回数の5回となりました。

 

 

フリースピンへ突入すると、1つの絵柄がランダムで選ばれます。

選ばれた絵柄には以下の効果が追加されます。

 

  • ラインを無視して的中扱いにできる
  • 的中扱いとなる場合、リール全体を同じ絵柄に揃えられる

 

このような効果が追加されます。

具体的には以下の画像を参照してください。

 

 

このように、選ばれた絵柄が的中扱いとなる場合、全体に同じ絵柄が波及します。

的中するラインが増加する他、配当の倍率という部分でもかなりの金額となります。

今回はJが対象となっているため配当は低めですが、兵士関連の絵柄が対象となればとんでもない配当が獲得できます。

 

フリースピンの回数がランダムであることを考えると、初回のフリースピンが多い数字だった場合はかなりのチャンスが得られる機種と言えます。

なお、フリースピン絵柄のソードはフリースピン中にも用意されており、2つ以上揃えばランダムでフリースピン回数が追加されます。

長期的にフリースピンを続けられれば、選ばれた絵柄が弱いものでも高配当に繋がる可能性があります。

 

今回の収支

 

 

最初のフリースピンでは、合計で140ドル程度を獲得できました。

用意されたフリースピンが少ないこともあり、思っていたほど伸びていません。

このまま終わるのは面白くないため、2回目のフリースピン突入を狙いました。

 

 

2回目のフリースピンへ突入した際、鎧の絵柄が選ばれました。

また、フリースピン回数が9回と比較的多かったこともあり、前回よりもチャンスは拡大していると判断できます。

鎧の絵柄を3つ揃えるだけで150ドルの配当が得られるのは非常に大きな要素です。

 

 

鎧が4つ揃った場合の金額は625ドルで、とんでもない金額が1回で獲得できました。

Sword of Khansの爆発力という部分を堪能できた瞬間でもあります。

鎧よりも高配当の絵柄だった場合は更にすごい配当が得られる可能性があるため、運が良ければかなりの配当が期待できます。

 

 

最終的に2回目のフリースピンで882ドルと大きな勝利を得ました。

5ドルベットで800ドル以上を獲得できているのは非常に大きな金額だと感じます。

フリースピン中の爆発力は非常に高く、ペイライン数を無視してかなりの金額を望める点は魅力的な部分と言えます。

 

ちなみにSword of Khansの最高配当は10,000倍と非常に高くなっています。

運が良ければ1回転だけでとんでもない配当にありつける可能性も十分にあり、ギャンブル性の高い機種として使えるでしょう。

 

まとめ

 

Sword of Khansはペイライン数があまり多くない機種ではあるものの、爆発した時の配当は非常に大きなものがあります。

大きな配当を望んでいるユーザーにとっては非常に使いやすい機種であると同時に、ランダム性のあるフリースピンなどがギャンブル性をかなり高めています。

 

運良く高配当絵柄をフリースピンの有利絵柄で得られれば、簡単に1,000ドル以上の配当を獲得できるチャンスがあります。

少しでも高配当を得たいと考えているユーザーはSword of Khansを検討してみるといいでしょう。

おすすめの記事