Sakura Fortune(サクラフォーチュン)の遊び方・演出・スロット勝ち方や動画

今回はSakura Fortuneの概要やゲーム性、遊び方についての解説をしていこうと思います。
・Sakura Fortuneの概要
・Sakura Fortuneの遊び方
・Sakura Fortuneならではの仕様
などを細かくまとめていきますので、ビデオスロット好きは要チェックですよ。

 

Sakura Fortuneの概要・ゲーム性について

冒頭でもお話した通り、Sakura Fortuneは桜を元にしているビデオスロットです。
桜をモチーフにしている割には登場するキャラクターがなんだかチャイニーズな雰囲気を醸し出したりしています。
英語でも普通に桜って言うんですね。最初にこのゲームの名前を見た時に、普通チェリーブロッサムじゃないの?と思いました。

 

Quickspin社(クイックスピン)がリリースしているビデオスロットで、初心者からスロット常連の方でも遊びやすい内容に仕上がっています。

その詳細は次から説明していきます。概要から順を追って解説しますので、最後までお見逃しなく!

 

Sakura Fortuneの概要は以下の通りとなっています。
ベット・・・0.2~100ドルまで
還元率(RTP)・・・約96.6%
リール・・・4リール×5列
といった具合です。
一般的なビデオスロット、という内容になっており、普段からスロットゲームで遊ぶ方には見慣れている設定だと思います。
フリースピンが実装されているビデオスロットあるあるですが、ジャックポットも残念ながら未実装なので、基本的には後述するボーナスイベントに期待していきたいところですね。
では、次は使用されている絵柄や配当、役割などについて見ていきましょう。

Sakura Fortuneの絵柄、役割について

Sakura Fortuneで使用されている絵柄はどこか中国チックなものが多く使われています。
もう桜なのに和製なのか中国系なのかわからなくなってきますね…。
と、それはさておき、高配当には白髪の男性のシンボル、その他にお姫様のような女性と、若い男性のシンボルが使われています。中配当には赤の竜と緑の獣のような銅像のシンボルが絵柄として用いられています。
低配当には全て小銭が使われており、それぞれ金、銀、同、青銅のような材質の小銭の絵柄が使われています。

 

このシンボルたちの組み合わせで基本的には配当を得ていく仕組みになっています。
ペイラインは40通りに設定されており、一般的なビデオスロットと大差はありません。
次はゲーム中に出現する特殊シンボルについて見てみましょう。

 

Sakura Fortuneのスキャッターシンボルについて

Sakura Fortuneでのスキャッターシンボルには、金色の扇子に赤いモミジのような絵柄がついたシンボルになっています。
通常ゲーム時に登場するこのスキャッターシンボルは、リール上の左列から3つ以上そろうことでフリースピンボーナスを得ることができるシンボルです。
Sakura Fortuneでもフリースピンが最も重要なイベントなのですが、フリースピンについては後述する遊び方で説明していきます。

 

Sakura Fortuneのワイルドシンボルについて

プリンセスワイルドと呼ばれているSakura Fortuneのワイルドシンボルは少し特殊で、リール上2~4列目にしか出現しません。縦列を全てワイルドシンボルとして染めることができる大きさになっており、スキャッターシンボルを含む全てのシンボルの代わりとして働きます。
一般的なビデオスロットではスキャッターシンボルの代わりにならないことが多いので、この仕様に関してはうれしいところですね。

 

一般的なビデオスロットと大差はないものの、プリンセスワイルドの仕様などは少し特殊なものになっており、プレイヤーにとってはプラスになるものなのは良いところですよね。

では、次はいよいよ遊び方やゲーム進行について見ていきましょう!

 

Sakura Fortuneの遊び方を徹底解説

まずは大当たりの様子を動画で見てみましょう。

Sakura Fortuneの遊び方はよくあるビデオスロットとほとんど大差がありません。
画面左下に表示されているベット合計という部分を操作して掛け金を選択していきます。
最小0.2ドルから最大で100ドルまで選択可能で、0.4、0.6など細かく刻んでいけるので資金調整はしやすい方であるといえますね。

 

フリースピン狙いに欠かせないオートスピン機能や高速スピンももちろんついており、画面右側のスピンボタンの左上、左下に表示されている小さなボタンから利用できます。
設定できるオートスピン回数は以下の通りで、
10、25、50、75、100、500、1000回
という具合になっています。

 

最大1000回まで設定できるのは試行回数を稼ぐには便利ですし、損失リミットなどの設定ももちろん可能になっているので細かく設定を行ってゲームを進行させることも可能な仕様になっています。

ゲーム画面こそシンプルにまとまっていますが、スロットに必要な機能はしっかりとそろっているのはゲームをプレイする側からするとうれしいところです。

それ以外にも通常ゲーム中に発生する特殊演出がいくつかあるので、そちらに関しても紹介していきます。

 

レッドロータス再スピン機能

フリースピン以外の通常ゲーム中にワイルドシンボルがリールの縦全体に2列以上そろうことで、その場で再スピンが始まります。
条件でもあるワイルドシンボルがリール上に残った状態で再スピンを行うので、上手くそろえば高額配当が期待できるイベントです。
再スピンを行える回数は画面に表示されているワイルドシンボルの個数で決まり、更に再スピン時にワイルドシンボルを獲得した場合は再スピンの回数を更に増やすことができます。

 

ミステリーナッジ機能

ミステリーナッジ機能に関してもワイルドシンボルに対して働く機能で、リール上の横2列以上にワイルドシンボルが停止した場合に、確率でリールが自動で回転し、ワイルドシンボルの位置が縦全体にそろうことがあります。
ランダムなので再現性は低く、特に大きなイベントというわけでもありませんが、こちらもプレイヤーの配当を補助してくれる役割があるので覚えておくと良いですね。

以上の特殊演出を上手く活かしつつ配当を狙っていくのがSakura Fortuneの通常ゲーム時の動きです。

 

ですが、どちらもそこまで多く発生するものではないということと、やはりフリースピンに勝る稼ぎどころはないという部分から、Sakura Fortuneでは基本的にフリースピンを待つことが多くなると思います。
Sakura Fortune自体ジャックポットなどの他イベントが乏しく、フリースピンで稼いでいくのがメインになっているので、この辺は他のビデオスロットと同じです。

ということで、Sakura Fortuneのフリースピンの実力に関してもチェックしていきましょう!

 

Sakura Fortuneのフリースピンボーナス

Sakura Fortuneのフリースピンにももちろん、プレイヤーを高配当に導いてくれる機能が搭載されています。
フリースピンの突入条件は、おなじみスキャッターシンボルを3つ以上そろえることです。
ワイルドシンボルもスキャッターの代わりになるので、ワイルドが混じっていても大丈夫なのは良い部分ですよね。

リール左側から3つ揃えるのが条件なので、こちらには注意してください。

 

一般的なスロットのフリースピン突入条件と比べて揃えるリールが決まってしまっているので、ぱっと見難しそうに感じてしまうと思いますが、Sakura Fortune自体のワイルドシンボルの出現率がそれなりに高い部分から、思っている以上にフリースピンに入る確率は高いと思います。

獲得出来るフリースピン回数は7回となっており、ボーナスゲーム中にリール上にワイルドシンボルが止まることで、リールの上下にワイルドシンボルが広がっていくようになります。

 

この特殊演出を発生させることで追加スピンを1回獲得することができるところから、Sakura Fortuneではフリースピン中にワイルドシンボルが如何に多く出現してくれるかが重要であるといえます。
ワイルドシンボルが出現することでスピンが増えるだけでなく、一度出現したワイルドシンボルはそのままリール上に残るので、その後の配当もそろいやすくなります。

 

リール上2列目と3列目にそろえば配当確定なので非常に稼ぎやすくもなりますし、高額配当を得られるチャンスも十分にあるといえるでしょう。以上がSakura Fortuneのフリースピンに関する説明です。
得られる回数などはそこまで多くないですが、ワイルドシンボルが大きくリールを占めてくれる部分や、突入条件にスキャッターのみではなくワイルドシンボルも使えるところから、突入までの確率や突入後の動きに関してはプレイヤーにとってはプラスになる要素が多いですよね。

 

Sakura Fortuneがあるオンラインカジノ

今回はSakura Fortuneというビデオスロットに関して触れていきましたが、いかがでしたでしょうか!
2017年にリリースされている比較的前のビデオスロットではありますが、ワイルドシンボルを効率的に利用した高配当を十分に狙えるシステムを搭載している部分や、低資金からでも始められるベット数の易しさ、またフリースピンを狙うための高速スピンやオートスピンなどの便利機能など、プレイするに至って必要な部分は全てしっかりと実装されているので、始めたてでどのビデオスロットをプレイしようか迷っている方や、元々スロットが好きな方にもプレイしやすいスロットであるといえます。

 

Sakura Fortuneは現在下記のオンラインカジノに設置されています。

⇒ カジノシークレット

⇒ ビットカジノ

⇒ ボンズカジノ

 

一部のオンラインカジノでは体験プレイも可能になっているので、資金を使用するのに抵抗がある方は最初に体験プレイから始めてみるのも1つの手だと思いますよ。

以上になりますが、Sakura Fortuneはシンプルながら高額賞金への夢があるとても良いビデオスロットだと感じていますので、気になった方は是非リリースされているオンラインカジノでプレイしてみて下さいね。

皆様に高額配当という名の桜が咲き誇るように祈っています。

おすすめの記事