現在世界では多くの国でカジノが合法化されています。カジノが合法化されている国では様々なカジノゲームを楽しむことができます。本物のディーラーとテーブルゲームを楽しめるのも魅力でしょう。
そこで今回はカジノがある国についてご紹介していきます。カジノで有名な国や地域ごとのカジノ合法国についてピックアップしました。
カジノがある有名国やホテル
現在の日本では、カジノの合法化の動きはあるものの、正式に合法化されているわけではありません。しかし世界では、カジノが合法化されている国が多く存在します。
シンガポールやマカオなどは、誰もが知るカジノ合法国ではないでしょうか。
ここでは、カジノがある有名国についてご紹介していきます。
▼アメリカ合衆国
カジノがあることで有名な国として、アメリカが挙げられます。
アメリカでは、10の州でカジノが合法化されています。
しかしハワイ州やユタ州などでは、賭け事が一切禁止されていることから、州によって対応が大きく異なることがわかります。
アメリカ合衆国の中でも、有名カジノがある地域が以下になります。
- ラスベガス(ネバダ州)
- アトランティックシティ(ニュージャージー州)
- リノ(ネバダ州)
- ビロクシ(ミシシッピ州)
- ニューオーリンズ(ルイジアナ州)
古典的でゴージャスなカジノを楽しめるラスベガスや、ギャンブル都市とされているビロクシなどアメリカには多くの人気カジノが存在しています。
▼モナコ
カジノがある国として有名なモナコは、セレブな街並みが印象的な美しい国です。
カジノ施設はVIP感が漂う空間となっているので、カジノ好きなら一度は足を運びたい国でしょう。
モナコの中でも、人気のあるカジノがこちらです。
- カジノ・ド・モンテカルロ
- サン・カジノ
- カジノ・カフェ・ド・パリ
歴史あるカジノ施設も多く存在しているのが、モナコのカジノの特徴です。
ゲーム感覚で楽しめるカジノもあるため、初心者でも立ち寄りやすいのも魅力でしょう。
▼マカオ
カジノといえば「マカオ」という感覚を持つ方もいるのではないでしょうか。
マカオには数多くのカジノ施設が存在し、入場無料で見学のみも可能であるのが特徴です。
マカオにある人気カジノが以下になります。
- ヴェネチアン・マカオ
- グランド・リスボア
- スタジオシティ・マカオ
- ウィン・マカオ
- グランド・リスボア
マカオのカジノは大型複合施設内にある場合が多く、ホテルやプール、ショッピングモールやレストランなどが併設されているケースもあります。
地域ごとにカジノがある国をピックアップ!
カジノがある国を地域ごとに分けてご紹介します。
意外な国にカジノが存在する場合もあるので、チェックしてみると面白いでしょう。
国ごとの特徴についてもご紹介します。
▼アジア大陸にあるカジノ
アジア大陸では、以下の13カ国でカジノが展開されています。
- 中国
- 韓国
- マレーシア
- シンガポール
- フィリピン
- ネパール
- ミャンマー
- ベトナム
- スリランカ
- カンボジア
- カザフスタン
- 北朝鮮
- アルメニア
アジアでは、庶民向けのカジノが多く展開されています。
ドレスコードがない場合も多く、初心者でも気軽に始めやすいのも魅力でしょう。
またアジアのカジノには、日本語が話せるスタッフが在中しているケースもあります。
▼アメリカ大陸にあるカジノ
アメリカ大陸はカジノがある国が多く、以下の20カ国でカジノが展開されています。
- アメリカ
- カナダ
- コスタリカ
- チリ
- ドミニカ
- ニカラグア
- トリニダード・トバコ
- エルサルバドル
- バハマ
- パナマ
- セントルシア
- アンティグア・バーブーダ
- セントクリストファー・ネイビス
- アルゼンチン
- コロンビア
- ペルー
- ベネズエラ
- パラグアイ
- ウルグアイ
- スリナム
人気カジノが多く存在するラスベガスや、多くのカジノがあるアトランティックシティなど、アメリカ大陸では魅力溢れるカジノが展開されています。
またアメリカ大陸には、24時間運営しているカジノが多い印象を受けます。
船上カジノなど、珍しいカジノを展開している施設もあります。
▼オセアニアにあるカジノ
オセアニアでは14カ国のうち、以下の4カ国でカジノを楽しむことができます。
- オーストラリア
- ニュージーランド
- ソロモン諸島
- バヌアツ
人気があるのはオーストラリアではないでしょうか。
オーストラリアには、10カ国以上のカジノが存在しています。
主要都市に1つはカジノがあるため、様々なカジノを楽しめるという特徴があります。
▼ヨーロッパにあるカジノ
カジノがある国を大陸別に分けた時、最も多く合法国が存在するのは、ヨーロッパです。
ヨーロッパでは、以下の35カ国でカジノが展開されています。
- イギリス
- アイルランド
- ロシア
- ドイツ
- ポーランド
- スペイン
- フランス
- イタリア
- オランダ
- ポルトガル
- エストニア
- ギリシャ
- オーストリア
- クロアチア
- チェコ
- スロバキア
- スロベニア
- ルーマニア
- リトアニア
- ラトビア
- スイス
- デンマーク
- ベルギー
- ハンガリー
- スウェーデン
- フィンランド
- ブルガリア
- モナコ
- キプロス
- マルタ
- モルドバ
- ルクセンブルク
- ベラルーシ
- セルビア
- モンテネグロ
ヨーロッパには、贅沢で気品のあるカジノが多いと言われています。
モナコやイタリア、ポルトガルなどが代表的でしょう。
伝統のあるカジノ施設も多いことから、本格的にカジノを楽しみたい方にも人気があります。
▼アフリカ大陸にあるカジノ
カジノのイメージが少ないアフリカですが、実はアフリカには以下の21カ国でカジノが展開されています。
- エジプト
- 南アフリカ
- マダガスカル
- ジンバブエ
- ケニア
- ガーナ
- ジンバブエ
- ルワンダ
- ウガンダ
- ボツワナ
- スワジランド
- セネガル
- セーシェル
- ナイジェリア
- チュニジア
- タンザニア
- ナミビア
- モロッコ
- モーリシャス
- カーボベルデ
- レソト
南アフリカには、南半球で2番目に大きいと言われるカジノがあります。
その他にはケニアやタンザニア、エジプトなどで小規模のカジノも展開されています。
世界中には様々なカジノが展開されており、魅力溢れるカジノも多く存在しています。地域によっては、初心者が立ち寄りやすいカジノがあるのも特徴でしょう。
また最近ではボンズカジノのようにリアルに本場のディーラーとの勝負を楽しむ方も増えています。様々なカジノの特徴を知り、今後のカジノライフに役立ててみてくだい。